NEWS ニュース

  1. TOP
  2. ニュース
  3. COLUMN
  4. 新築でコンセントの位置を失敗しないために!抑えるべきポイント

2022年02月25日

COLUMN

新築でコンセントの位置を失敗しないために!抑えるべきポイント

家づくりの中で、非常に重要なコンセントについてお悩みではありませんか。
コンセントは間取りや家具のように目立つものではないですが、生活するうえで欠かせないものです。
そこで今回は、コンセントを配置するうえで知っておくべきポイントを解説します。

 

□コンセントの位置や数の決め方を解説!

コンセントの位置や数は住む人のライフスタイルによって異なります。
ですが、一般的に使いやすい位置や数を把握しておかなければご自身のライフスタイルに合わせることはできません。
そこでコンセントの数や位置の目安を紹介します。

 

*コンセントの高さ

コンセントの高さは一般的に、床からコンセント中心位置までの高さが約25cmです。
しかし、掃除機やエアコンなど使用するものによって適切なコンセントの高さは異なります。

コンセントの抜き差しの頻度や使用する機器に合わせてコンセントの高さを決めると不便に感じません。
但し、一般的といっても、メーカーなどによっても異なるので、あくまでも目安として捉えましょう。

 

*コンセントの位置と数

コンセントの数の目安は下記を参考にしてみてください。

・居室4.5〜6畳の場合:3個
・居室6〜8畳の場合:4個
・居室8〜10畳の場合:5個
・キッチン:6個
・ダイニング:4個
・洗面所、廊下、トイレ、玄関:1〜2個

コンセントの位置を決めるときは、掃除機が使えるかどうかを基準にすると決めやすいです。
掃除機は家全体で使用するものですから、掃除するうえで、「ここにあったら便利」「ここはなくても良い」と決めやすいですし、そうやって決めることで不便に感じることも少なくなるでしょう。

また、部屋の対角線上にコンセントを取りつけると、ほとんどが延長コードなしで使うことができます。

 

□配線での失敗を無くすために抑えておくべきポイントを解説!

ひとつの家電でも、周辺機器も含めるとコンセントをたくさん要する場合があります。
例えば、テレビやパソコン機器などがそれに該当します。
テレビやパソコンなどは、インターネット回線の関係で、設置位置が限られるため、置き場所を想定したうえで、必要なコンセントを用意しましょう。

さらに、忘れやすいのは、屋外の配線です。
照明が必要なところや、電動工具などを使用するなら考慮すると良いです。

 

□まとめ

今回はコンセントを配置するうえで知っておくべきポイントを解説しました。
コンセントは毎日たくさんの場面で使います。
コンセントの抑えるべきポイントを理解する事で、コンセントに関して不便に感じる事は少なくなるでしょう。
ぜひ、今回の記事を参考にコンセントの位置を決めてみてくださいね。